- 再会 〜討伐旅行98〜 (アリアハン 〜 ダーマ)
- ラダトームでMPを融通してもらってからリムルダール経由で今度こそ4人揃ってゾーマ城へと到着。
- 1回フロアを漁って『小さなメダル』2個を入手、大魔神6体を撃破したところで一度撤退。
- いや、ゾーマの居場所がわからないだけなんですが…(コラ)
- 一旦ラダトームでトランスファーメンタルパワーを受けなおし、記録したバッツは再度ゾーマ城へ
- どうやら調べる場所が半マスずれていたのが原因だったようで、
- 調べなおしたら簡単に隠し階段が見つかりました^^;
- 下の階層にもぐり、『諸刃の剣』を手に入れたバッツたちは更に下の階層へ行き
- 生きていた父・オルテガが戦っているところに遭遇していたが、助太刀することも叶わず
暴漢 傍観するしかなかった。
- キングヒドラに加勢するまでも無かったか…(マティ)
- いや、ほら、実はオルテガが生きていたなんて事がアリアハンにばれたらさ、保険金詐欺に問われかねないし…(ゴニョゴニョ)
- 善戦虚しく命を落とした父オルテガ。
- 「アリアハンのバッツに平和な世にできなかったこの父を許してくれ…と伝えてくれ」
- と遺言を残した相手が実の息子だとも気付かずに逝った。
- 母親から
- 「さあ おゆきなさい! 勇敢で立派だった父さんのように……」
- と言われて旅立ったが
- 実に漢らしい最期だったよ、親父。ちゃんとその姿を見届けたから安心して逝って良し。
- ところで母さん、今改めて思うんだけど…
- 『お行きなさい!』であって『お逝きなさい!』じゃないよね?
- そして父さん…
- ファミコン版ではパンツ一丁で世界平和に旅立った変態だと思ってゴメン
- スーパーファミコン版ではちゃんと『村人』のような格好はしていたね、少なくとも…
- まぁ、その間にクルルがレベル38に到達しイオナズンとザオリクを覚え、後は覚える必要の無いメガンテとパルプンテになったので
- ダーマへと飛び、武道家へとクラスチェンジした。
- 若かりし頃(マテ)に無理して命がけで取りに行った『黄金の爪』がようやく日の目を見る時が来たよ…
- とあの時の苦労を美化して思い出し感動するバッツを尻目に、バカ勇者について行ったせいで死に掛けた3人の視線は
- マヒャドよりも冷たかった
- なお、『黄金の爪』より強い『ドラゴンクロウ』を持っていたので
- 命懸けで『黄金の爪』を取りに行った意味が全く無かったことを付記しておく
| バッツ | ファリス | レナ | クルル |
性別 | 男 | 女 | 女 | 女 |
職業 | 勇者 | 賢者 | 賢者 | 武道家 |
Lv | 42 | 37 | 36 | 1 |
性格 | ラッキーマン | セクシーギャル | セクシーギャル | セクシーギャル |
HP | 400 | 262 | 239 | 101 |
MP | 127 | 222 | 219 | 126 |
武器 | 王者の剣 | グリンガムのムチ | ゾンビキラー | ドラゴンクロウ |
鎧 | 光の鎧 | 光のドレス | 魔法のビキニ | 神秘のビキニ |
盾 | 勇者の盾 | 水鏡の盾 | 水鏡の盾 | お鍋の蓋 |
兜 | オルテガの兜 | とんがり帽子 | 銀の髪飾り | 銀の髪飾り |
装飾 | 金のクチバシ | ガーターベルト | ガーターベルト | ガーターベルト |
