- 初日:第2章
- 王様の呼出し後、城内を回って話しまくり、部屋に戻って壁破壊(笑)
- サランに向かって歩いていくと即座にクリフト&ブライが合流
- ………う〜ん、目ざといヤツラめ(爆)
- Lv1のままサランから即座にテンペ行き。
- もちろん、井戸やタンス・壷・樽などの漁る作業は忘れずに♪
- テンペの井戸で「小さなメダル」を回収。(偶然発見)
- とりあえずはテンペの周辺で経験値稼ぎをし200G溜まった所で
- アリーナに「聖なるナイフ」を買い与え戦力強化。
- さらに180G溜まったらブライに「皮の鎧」購入。
- その時には全員Lv3になっており、いざ魔物退治。
- テンペを救ったら、そのままフレノールへ。
- 偽姫が誘拐され、交換条件のフラグを消化し、
- クリフトがキアリー覚えるまでフレノール周辺でLv上げ作業に突入。
- 一応、毒持ちのキノコ族がいるからねぇ、その対策さ(^^;)
- キアリー覚えた途端に、洞窟無視して砂漠のバザーへ(爆)
- ここでブライに「毒蛾のナイフ」、アリーナに「鎖かたびら」を買い与える
- それから洞窟へ向かい、経験値&ゼニ稼ぎをしつつ洞窟を攻略。
- 偽姫メイを救出し、謝礼として盗賊の鍵を入手。
- 夜なので、そのまま教会を素通りし、種を回収。
- 所持金も結構溜まり、再び砂漠のバザーへ行きクリフトに「ホリーランス」を買い与える。
- これで攻撃面はほぼ万全(笑)
- そのまま伝令を受けサントハイムへ戻り、ゴン爺さん、マローニの情報を経て砂漠のバザーからさえずりの塔へ。
- 宝箱を数個回収したトコで一旦フレノールへ戻り、宿屋へ泊まって道具屋で「青銅の鎧」を購入しクリフトへ。
- そしてセーブ
- ここまでで合計1時間40分でアリーナLv9
- 再びさえずりの塔へと向かい、宝箱を全部回収した後、最上階で蜜をGet
- サントハイムへ戻り王の声を戻したらエンドールへと向かう。
- アリーナはこの地点でLv10
- エンドール王と話し、城の地下の宝箱も回収した後、
- コロシアムに向かい、闘技場下で「鉄の爪」を購入し、
- それから外でレベル上げ。
- Lv12になったところで所持金も3000Gを超えていたので
- 「鉄の爪」を2本購入。ブライに持たせる。
- アリーナには「薬草」を持てる限り持たせる。
- 一旦城下街の教会へ戻ってセーブし、いざ大会へ
- 1回戦、「薬草」使うまでも無く、撃退。
- 「薬草」1つ使って回復し、2回戦へ。
- 2回戦、「薬草」2回消費したけど、余裕勝ち。
- 3回戦、会心の一撃でノーダメージ(爆)
- 4回戦、「薬草」1回使った後、会心の一撃で撃退
- …………う〜わ、えらい「薬草」余っとるで(^^;
- ベロリンマンがいくら曲者でも、コレ全部消費しないだろ?
- で、5回戦、全部攻撃命中で「薬草」不要(爆)
- デスピーの消息不明でアリーナ姫様優勝♪(笑)
- エンドール王から褒め称えられた後、城門でサントハイム兵がアリーナに伝言をし、その場で殉職
- そしてサントハイムの只ならぬ動きを聞かされたアリーナ一行は
- ………僅かな所持金を持ってカジノへ(-_-;)
- チョット闘技場で遊んでみる(笑)
- …ぉぃぉぃ、サントハイム城に戻らずにいいのですか、
お姫様?
- それにしても、メダル購入枚数が5桁になっていたので
- ファミコン版で使えた「838861」が使えない上に「はぐれメタルの盾」
- 「微笑みの杖」が商品リストから消えてますねぇ……
- (ファミコン版でも2章では「838861」使用不可で、3章&5章でのみ有効だった)
- まぁ、気持ち程度メダルを増やしてサントハイムへ戻り
- 静寂の中、城内を回って、外へ出て終了
- 所要時間:合計2時間45分
