青年期前半
- 3日目:逃亡者
- 誠意建築中の『大神殿』。怪しい宗教(マテ)『光の教団』の総本山である。
- 一通りの人物に話して、再び屋上に出ると1日の作業が終了。
- あのクソ生意気だったヘンリーも大人になったんだなぁ、考え方は…(笑)
- 翌日、下に戻るとマリアが『むちおとこ』2匹に鞭で叩かれているではないか。
- しかも他の奴隷達に見えるように…。
- SMと羞恥プレイのコラボレーション!?(マテ)
- それを見て(;´Д`)ハァハァ…モードになったヘンリーがマリアに襲い掛かるが『むちおとこ』が迎え撃つ(違!)
- 主人公も混ざって『マリア争奪戦』(コラ)のバトルは主人公達が勝利する。
- しかしながら、見張りたちに捕まり、牢屋に放り込まれる。
- 暫くするとマリアを連れて、1人の用心棒が牢屋の鍵を開けた。彼はマリアの兄である。
- その兄曰く、死体を流す樽に入って、マリアを連れて逃げて欲しいとの事。
- 主人公達はそれに同意し『1つの樽』に入って流される……って、いきなり滝かい!?Σ( ̄□ ̄;)
- それでも1昼夜流された主人公達は岬の修道院へと流れ着く。
- それまでの間狭い樽に年頃の男2人に女1人……ナニも起こらない訳が無い
- 延々と3Pが続いたのは間違いない!
- しかしながら狭い樽の中では体位も限られる上に、空気穴がないからすぐに酸欠になる。
- そのため、修道院に流れ着いた主人公たちは皆気絶していた。
- 5日後に目覚めた主人公は来ている服や装備が違う事に気付く
- ここのシスターが寝ている間に着替えさせてくれたのだと赤面しつつ教えてくれた。
- 傷モノにされた!?(違!)
- 一緒に流れついたヘンリーやマリアは既に目覚めており、マリアに至っては
- この修道院でシスターとなることを決めたようだった。
- 主人公の目覚めを待っていたかのようにマリアの洗礼式が行われた。
- 式典終了後にセーブして今日のたびは終了。
- プレイ時間は3時間57分。
Lv | トンヌラ(12)
|
武器 | ブーメラン
|
鎧 | 鉄の鎧
|
盾 | 鉄の盾
|
兜 | 鉄兜
|
- 4日目:真実を求めて…
- 修道院のシスターから『木彫りの女神像』をプレゼントされ、主人公は早速装備する。
- 女神像の装備って、どうやるんだろうね?(笑)
- 女キャラならバイブレーターの代用みたいに(お股に)装備出来るんだけど…(マテ)
- 中を一回りして、表に出るとヘンリーが待ち伏せしていた。
- 旅に出るならついて行くという事なので、仕方が無いので子分にしてやることにした(w
- ヘンリーを仲間にした後は、北に向かってオラクルベリーへ。
- モンスターじいさんと話してモンスターを仲間にする方法を教えてもらう。
- ついでにヘンリーに各種装備品を買い与える事にした。
- 夜になったらオラクル屋へ行き、馬車を300Gで手に入れる。
- 北の橋を渡って主人公の故郷サンタローズへと向かう。
- サンタローズに入ると……殆ど滅んでる状態!?Σ( ̄□ ̄;)。
- ラインハットの軍隊に襲撃されたのだという。ヘンリーは真相を聞いてショックを受けている。
- そういえばIVでも主人公の村が襲撃されて滅びたよなぁ……
- VIも下の世界では主人公の村が襲撃されたっけ……天空シリーズの伝統イベントか!?(汗)
- 村の中にあるダンジョンでスライム(以下:スラりん)とブラウニーを仲間にするとすぐに外へ出る。
- コイツら弱いから、一緒に連れて歩くと死にまくるからなぁ…
- というワケで、馬車に放り込んだら再度洞窟へ。
- ……SFCの時ってこのダンジョンに入ってても馬車内に経験値が行ってたような…?
- 今回は馬車に居たら全然経験値が増えない為、主人公とヘンリーだけが経験値を稼いだ結果となった。
- 最下層でパパスの手紙と天空の剣をゲッチュ!外に戻ってお隣のアルカパへと向かう。
- ビアンカの家族が引っ越したからもうアルカパに居ない!?
- まぁ、伝説の勇者の話を聞くのがメインだと割り切って、酒場へ。
- ……アレから10年経ったのにバニーちゃん老けてないね?(w
- ついでとばかりにレヌール城へと足を伸ばしてみると、駆け落ちしたカップルが住み着いていた………なんだかなぁ(^^;
- アルカパで2泊するとプレゼントがあるというので、連泊したら、『安眠枕』が手に入った…
- ラリホー系が効き易くなるとか?(マテ
- アルカパで泊まった際に夜中ヘンリーが言った意見を尊重してラインハットへと向かう。
- ラインハットは様変わりし、太后の許可がないと城内に入れないような状態となっている。
- やむを得ないので地下の抜け道から潜入する事になった。
- 地下牢で太后が閉じ込められるのを見つけた。
- とりあえず、城内に戻ってデーるに面会をし、事情を話すと真実を映す鏡の存在と、
- それに関する書籍が書庫にあるという情報が手に入った。
- デールは書庫に入るために必要な『ラインハットの鍵』をくれた。
- ここぞとばかりに城内で鍵が掛かっていたところの宝箱を漁る。ヘンリー王子を連れたまま(笑)
- 城内地下にある旅の扉を使って、修道院から南側の祠にワープすると、修道院へと向かう。
- そこで集めた情報によると、神の塔に入るには神に仕える乙女の力が必要だという。
- ここでシスターとなったマリアが同行者として立候補した。
- 『乙女』が処女を意味するならば、樽の中で主人公たちと『くんずほぐれつ』
- な行為をしていたマリアは該当しないと思うのですけど……
(マテコラ)
- とりあえず、マリアを仲間にしたら修道院で休ませて貰う。
- 部屋にベッドは2つしかない、メンバーはマリアを入れて3人……
- 自分が居る修道院なのだから自室に戻って眠ればいいのに主人公たちと同室で寝るマリア
- しつこいようですが、部屋にベッドは2つしかありません……ってことは、ムフフ…♪(ぉぃ)
- そうか、主人公たちと分かれてから男日照りが続いたから身体が夜泣きしちゃうのね?(マテ
- マリアを連れて神の塔へ……とは向かわず、旅の扉で再度ラインハットへ(^^;
- ラインハットの地下でスライムナイトが仲間になるまで戦い続ける。
- 今後の戦力を考えると、スライムナイトは必要な戦力だからだ。
- 出来ればデールに面会するまでに仲間にしておきたかったのだが…残念ながら仲間になってくれなかったのだ。
- ようやくスライムナイト(以下:ピエール)を仲間にしたら、表に出て武器屋で鋼の剣を買い与える。
- 主人公の持ってる袋に入れておいた鉄の鎧も取り出して、ピエールに装備させる。
- そして、またもや旅の扉から修道院側へ向かい、そのままオラクルベリーまで行ったら
- ピエールに鉄兜を買い与え、残金を預けたついでにブラウニーもじいさんに預ける。実質的な戦力外通告だ。
- それから、修道院で再び休んでデータを記録すると、神の塔へと向かう。
- マリアの祈りで塔の入り口は無事に開いた。
- 肉体的に『乙女』云々ではなく、
- 信仰心の素直さなどが影響するのかな?
(ヲヒ
- 最後の見えない通路もSFCの記憶通りでクリアーし、ラーの鏡を(σ゚∀゚)σゲッツ!
- 修道院で回復したら、ラインハットへ戻ってデータを記録すると、太后の私室へ向かい
- 太后に対してラーの鏡を使う。すると一方がモンスターだと判明した。
- 『偽太后』との戦闘だ。スクルト・ルカナンを駆使して撃破すると、ヘンリーがパーティーから離脱し
- デールの補佐として城に残る事になった。
- これで、パーティーの主戦力は主人公とピエールになる、スラりんはまだまだ成長段階だ。
- ビスタ港も間もなく復活するだろうとの事なのでサンタローズまで戻ったところで記録して終了。
- プレイ時間は6時間28分。
Lv | トンヌラ(15) | スラりん(13) | ピエール(7)
|
武器 | チェーンクロス | 鋼の牙 | 鋼の剣
|
鎧 | 鉄の鎧 | スライムの服 | 鉄の鎧
|
盾 | 鉄の盾 | お鍋のフタ | 鱗の盾
|
兜 | 鉄兜 | 貝殻帽子 | 鉄兜
|
他 | 木彫りの女神像 | − | −
|
